TOO LONG AWAKE(水戸ホーリーホック応援blog)

水戸ホーリーホックの観戦記録などを綴っています。

2021 J2第13節 水戸1-1栃木 勝つべき試合が引き分けに。

勝つべき試合を引き分けで終えてしまったという内容で、非常に悔しい一戦となってしまいましたね。チームとしての実力差は明らかにありました。栃木の攻撃はロングボールを蹴るだけの単調なサッカーで選手間の連携がなかったし、守備のハイプレスについても組織だったというよりは各選手がひたすら頑張るスタイル。水戸はそれに対して、長短のパスを効果的に繋いで相手のプレスを躱して、数的同数や数的優位のチャンスを量産できていました。後半は、何本かカウンターを食らった以外はほぼ水戸支配の時間帯が続き、ゴールをこじ開けられるか/開けられないかが焦点となる試合展開になりましたが、結果としては中央を固めた栃木の守備をこじ開けられず。最終盤に、勝利を意識して焦りすぎたことが裏目に出てしまった印象でした。

攻撃面

ブラウンノアが気合い入ったプレーを見せてくれました。ボールもたくさん集まり、身体能力を生かしてそれなりに収まっていたと思います。ただ、ストライカーとしてのゴールの嗅覚がもう少し欲しい。前半にあった村田のクロスにタイミングが合わなかった場面は、合わせられなかったFW側の落ち度かなと思ってしまった。

平野の高い位置でのワンタッチプレーが秀逸で、栃木のプレスに的を絞らせませんでした。また、中盤の4人の平野・平塚・森・奥田はみんな良かったと思います。

守備面

失点の場面は住吉の中途半端なクリアが発端でした。あわよくばパスを繋ごうとして失敗したパターン。村田の守備の絞りの甘さも露呈してしまった場面でした。それ以外は、タビナスがパスを奪われてGKと1対1になるなどいくつか危ない場面はあったけど、全体的に守備の時間が短かったですね。そのため、CB2人についての印象は、ボランチと連携したビルドアップが上手かったなという印象が残っています。

三國については、身体能力はあるものの、足元の技術が拙すぎるのと、そもそも気合いのこもったプレーが皆無なのとでひたすら悪い印象でした。プレーのギアを入れる場面がほとんど見られずに終わりました。

選手寸評

牲川(5.5)ジュニーニョの強烈なシュートをブロック。バックパスの処理も上達!
住吉(5.5)守備の強靭さも攻撃時のテクも良い。ただ、失点に直結するミスが出た。
タビナス(5.5)あわや失点かというミス1一つあったが、それ以外は落ち着きあり。
村田(5.5)攻撃センスを生かしたオーバーラップを多く披露した。
三國(4.0)チャンスは比較的回ってきたが、気の抜けたプレーで台無しにしていた。
平野(6.0)栃木プレスを躱す効果的なパスを多く出せていた。迷ってMOMに。
平塚(5.5)平野とのコンビネーションは良く、攻撃の組み立てによく絡んでいた。
奥田(5.5)キープして時間を作る上手さは健在だったが、やや大人しめのプレー。
森(5.5)左サイドで良くボールを受けて、攻撃を引っ張った。
中山(5.5)2本のチャンスのどちらか決めたかった。連戦で身体の酷使が心配...。
ブラウンノア(5.5)積極的なプレーで相手ゴールに迫った。
大崎(5.5)途中投入で流れを変える。守備力次第だけど、先発起用も十分アリ。
新里(5.0)中盤でボールを回収して波状攻撃に繋げていた。
松崎(5.0)ドリブル突破はやや強引すぎる場面が多かった。ただ、相手には脅威。
山根(5.0)焦って空回るプレーが少し目立った。最有効なプレーを選択する余裕を。
安藤(5.0)疲労の中山に代わり攻撃を引っ張ってほしかったが、あまり目立たず。
秋葉監督(4.5)
試合後の1個人選手の吊るし上げインタビューは脇に置いておいても、性急すぎる選手投入がチームバランスを崩したと思うし、終了15分前に交代枠を使い切ったため中山の疲労に対処できないリスク管理の甘さなど、課題の残る采配だったと思います。