TOO LONG AWAKE(水戸ホーリーホック応援blog)

水戸ホーリーホックの観戦記録などを綴っています。

2017 J2第7節 水戸1-2岐阜 敗戦には敗れる理由あり

DAZN見逃し配信で観戦しました。

前半は、悪いピッチコンディションを逆手にとった水戸が、

ハイプレス&放り込み&湯澤・大然のスピードを生かした繋がないサッカーで、

ボール支配率やシュート数などのデータで表れない部分で押し気味に進めた印象だった。

後半になりピッチの水が引いていくとともに、岐阜がテンポ良くパスを回す場面が増加。

特にシシーニョは、タメを作れるし戦術眼もあるしで、水戸にとって相当厄介だったね。

一方の水戸は、前半とやることは変わらずのハイプレス&速攻のサッカー。

大然が裏に抜けて完全にディフェンスを振り切った惜しいシーンがあり、

それを決めきれなかったことが、結果的に試合の分かれ目になってしまった。

直後の岐阜の攻撃で、水戸の左サイドを攻略されて、クロスからあっさり失点。

湯澤と祥のディフェンスの甘さは、どの対戦チームにも攻め所だと思われているに違いない。

さらに、前掛かりになって惜しいチャンスを何度か作れていた展開の中で、

再び左サイドからカウンターを受け、シシーニョのスルーパスから追加失点・・・。

槇人が相手シュートで股を抜かれてしまったのは駄目だね。

その後は、橋本、外山、清水と早い時間帯で交代カードを切ったけれど、

ラッキーなオウンゴールを除けば、3人とも流れを引き寄せるほどの活躍は見せられなかった。

反対に、終了間際にはカウンターからあわや3失点目を喫するところだった。

今日の試合内容を見ると、「こういう不運な試合もある。次の試合は勝とう」と

気持ちを切り替えるだけで済まされない、チームとして足りない点があると感じる。

一つは、上で書いたように左サイドの守備の決定的穴。

(今日は、選手交代の流れで祥→内田に代えて対応。)

もう一つは、中盤での試合展開力。

今日の試合でも、中盤でパスを円滑に回せていたのは岐阜だった。

水戸は、サイドを素早く変えて試合の組み立て直すシーンが少なすぎると思う。

林の強さ・湯澤&大然のスピードという武器を生かした攻めももちろん良いけど、

ワイドに展開して相手を揺さぶる攻撃を、チームとしてもっと意識共有してやってほしい。

【選手寸評】

笠原(5.0) 2失点ともセーブできなくとも止む無しか。

        ところで0-0の状況でもやたら時間稼ぎをする癖は何なんだろう。

伊藤(4.5) 1失点目はマークを外す。2失点目は股を抜かれる。

        それ以外にも後手に回る守備が多かった。

福井(5.0) 今日はあまり攻撃の芽を摘めていなかった。

佐藤祥(4.5) 相手に競り負けてポイント作られる場面が確実に多いのは要改善点。

田向(5.0) ここ数試合で守備面での軽さ・弱さを感じるのは気のせい?

内田(5.0) 可もなく不可もなく。ただ今の水戸には守備力のある中盤として貴重な存在。

和弘(5.0) もっと攻撃のタクトを振るうことを期待したい。

白井(5.0) 動き出しやパスの貰い方は良いよ。

湯澤(5.0) 攻撃面で確実に相手に脅威を与える反面、守備に回らせると厳しい。

林(5.5) ハイプレスの要。ポストプレーは今日は封じ込められたか。

大然(6.0) 抜群のスピード。相手DFが相当手こずっていただけに1点取ってほしかった。

橋本(5.0) オウンゴールに繋がるFKはあったけど、それ以外は守備面で足を引っ張った。

清水(4.5) サイドの攻防ではボールロストするシーンが多数。

外山(5.5) ドリブルだけでなくクロスにも可能性を感じる。期待も込めて+0.5.