TOO LONG AWAKE(水戸ホーリーホック応援blog)

水戸ホーリーホックの観戦記録などを綴っています。

2020 J第34節 水戸2-1京都 奥田→深堀のホットライン誕生

素晴らしい逆転勝利だったと思います。選手も監督もホームでの勝利に向けて気持ちが入っていた。そんな印象の試合でした。

試合の入り方が良く、ペースを握りながら試合を進めていたところで、京都に与えた最初のチャンスでを決められてしまったのは勿体なかったですね。京都が右から左へスムーズに展開して水戸は守備が後手に回る中とは言え、山田の対応は残念でした。

失点後は、攻撃に人数を割いて点を取りに行く姿勢は見えましたが、やや迫力不足。解説の方も言っていたように、裏を取る動きなど相手を揺さぶるプレーがもっとあって良かった。逆に、住吉が軽率なプレーでボールを取られてあわや2失点目かというシーンもありました。今日の住吉は、試合を通じて安定感はなかった印象です。

後半に入り、選手交代なしでポジションのみ入れ替えた戦術変更がピタリ的中。山口がFWに入り、右サイドに奥田、左サイドに山田。やはり山口がトップにいると、DFにも脅威を与えられるし降りてきてパスを捌くプレーもできて、攻撃に厚みを増すことができますね。奥田にとっても、ややサイドに入って守備のプレッシャーがやや軽くなってからプレーが生き生きするようになりました。

1点目は、①前嶋の背後へのパス②奥田のグラウンダークロス③深堀の抜け出しの3つの良いプレーが重なったゴール。2点目も、奥田のキラーパスと深堀の動き出しが連動したファインゴール。奥田→深堀のホットラインが誕生しましたね。

リードしてから5バックにして逃げ切りを図る水戸。後半30分以降はかなり押し込まれてヒヤヒヤする展開が続きました、今日は何とか踏ん張りました。ベテラン細川が効いていました。ただ、セカンドボールの球際のところで競り負ける場面が多くて相手に波状攻撃を許してしまっていた点は、改善の余地はあるかなと思いました。

次節は前回対戦で屈辱の逆転負けを喫した栃木。絶対に負けられない闘いがそこにはある。休養を経てリフレッシュしたキャプテン中山に大いに期待したいところ。外山は累積警告で次節出場停止ですが、そこは絶好調の前嶋が穴を埋めてくれることでしょう。

【選手寸評】
牲川(5.5) 活躍する場面は少なかったが、落ち着いてプレーしていた。
ボニ(5.5) 攻撃も守備も安定していた。
住吉(4.5) 仙頭にボールを奪われた場面はもちろん、中途半端なパスミスから
       ピンチを招くことが複数回あり、不安定要素になっていた。
前嶋(6.0) もはや水戸のストロングは前嶋のいるサイドと言っても良いくらい。
        仕掛ける力もありパス精度も高い。
外山(6.0) 前嶋に負けじと積極的な攻撃参加。ただ効果的な崩しはあまり無かった。
平塚(5.5) 中盤でバランスを取ってプレーした。
安東(5.5) 積極的に展開に絡み良かった。前回出場時のふがいないプレーを払拭。
山田(5.0) 前半冒頭は良さを見せたが失点に絡み、その後尻すぼみの出来に。
        守りのときの貢献度はあるが、攻撃時のポジショニングが課題か。
山口(6.0) 得点には絡まなかったが、ボールの運び出しやポストなど貢献度大。
奥田(6.5) 2アシスト。どちらのスルーパスもお見事。最後まで
深堀(6.5) 2ゴールでMOM。前半はやや軽いプレーでボールロストが多いなと
        思ながらみていたが、得点への嗅覚の良さを証明するゴール。
細川(5.5) 水戸が守備に追われる時間帯でCBとして粘り強さを発揮。
平野(5.5) 守備は前から積極的に行く意識があった。攻撃は良さは出せず。
森 (5.0) 試合にあまり入れておらず、存在感ないまま試合終了。
松崎(5.0) 途中投入された狙いからすると、攻撃は及第点、守備は赤点。
ピットブル(5.5) 90分過ぎの投入。時間稼ぎの役割はしっかり果たした。
秋葉監督(6.0)
後半冒頭のポジショニング変更は的中。その後の采配(相手に合わせた3バック化、中盤の運動量を確保するための平野、森、松崎の投入)も納得感があった。