TOO LONG AWAKE(水戸ホーリーホック応援blog)

水戸ホーリーホックの観戦記録などを綴っています。

2021 J2第2節 北九州1-2水戸 今季初勝利

総評

前半は水戸のハイプレスが効いて北九州を嵌め込むことに成功。中盤の木村と新里が安藤や松崎を追い越して、最終ラインまで圧力をかけていたのがポイント。それにより安藤や松崎の守備が軽減され、その分攻撃時に威力を発揮。どちらの選手も持ち味を十分に出せていました。中山も積極的にシュートを放っていて良かった(枠に蹴ってほしかったけど・・・)。

後半に入ると流れが徐々に変化。北九州のパス展開がワイドに広がり、ボールを受ける動きも増えたことで水戸のプレスが躱され、押し込まれる場面が少しずつ増えていく。その良くないリズムの中で失点したのはかなり嫌なタイミングでした。それでも、気持ちを切り替えて再度攻めに転じ、CKから同点、さらにカウンターから逆転と、一気に試合を引っ繰り返したのは素晴らしかったですね。アグレッシブな戦いぶりは今期も健在であることを証明。

逆転後もしばらくは、相手陣内でプレーさせる意識があって頼もしかったのだけど、最終盤に5バックにしたのは悪い手に見えました。北九州のボールホルダーにプレスが掛からなくなり、完全受け身の守備になってしまっていた。その戦術で守り切れる守備力があるとは言えないため、危うさを感じながら観ていました。結果としては凌いで勝利できましたが。

攻撃面

松崎は今のフォーメーションでは生きますね。中央エリアを木村に任せ、松崎は外に張り出したポジショニングから、縦の仕掛けもカットインもできる。かなりチャンスを作れていたと思います。安藤もゴールに向かうプレー選択が多くて高評価。ボールを収めることもできるので、もし大黒柱の中山が不在になったときに安藤が代役という重責を担うことになるのかな。あと柳澤、素晴らしいじゃないですか。何故開幕スタメンを村田に譲ったのが謎ですね。攻撃時のタイミングや思い切りの良さもあるし、守備面も安定していました。最後にもう一つ挙げるなら、温井のキック精度が地味に高くてCKに期待できそうです。

守備面

今日は前からのプレスが効いて安定して守れていた時間も長かったけれど、後半に入ってからは攻略される場面も増えており、やはり不安は残りますね。中盤3人のうち2人が前目の位置取りを意識しているので、それをかい潜られたときにスペースが大きい。そして、それを埋めるのが平野というのは心許なすぎる。また、今日は少なかったけどサイドチェンジを多用されると苦戦しそう。CBについては、ジェラは対人で負けないし、強くいくべき場面で強度を発揮して文句なし。タビナスも全体的には身体の強さはあるものの、今日の失点で相手の動きを抑えきれなかったりと、脆さも時にある気がします。良い点を挙げると、牲川が最終ライン裏のスペースをケアする意識が昨シーズンよりずっと向上していて成長したなと感じました。このプレーできるとチームが楽になる。

選手寸評

牲川(5.5)失点場面はノーチャンス。スペースをケアする意識でピンチを未然防止。
住吉(6.0)競り合いでは相手にまず負けない。ピンチでも身体を張って守れる。
タビナス(5.0)失点時は相手に上回られた。ときどき守備が後手に回る時も。
柳澤(6.0)攻守両面で光った。縦の仕掛けもできて中央に入れるパスもセンスある。
温井(5.5)オーバーラップはほぼないが安定感はある。CKのキックで得点に絡む。
平野(5.0)パスに不安定があり攻撃の持ち味控えめ。守備はまあまあこなしたか。
木村(5.5)エリアを広く動き回り、チームを勢いづける役割を担った。
新里(5.5)目立たない時間もあったが、ここぞという場面で決勝点。
松崎(6.0)得意のドリブルの仕掛けは効いていた。チャンスメイクも多数。
安藤(6.0)惜しいシュートあり。相手陣深くでどんどん前を向く積極性は◎。
中山(6.0)シュートを沢山打ち、プレスを沢山かけた。最終盤は疲れが出たか。
ーーー
平塚(5.0)攻守にわたって見せ場はあまりなかったかな。
森(5.5)新里への決勝点をナイスアシスト。守備時はもっと前から行く意識を。
深堀(5.0)チームの戦術で途中出場→途中交代の無念の結果に。
山根(5.5)1対1の仕掛けは良かった。守備もしっかり行う意識を感じた。
鈴木(---)短時間のため評価なし。5バックの中央に入り守備固めの役割。

2021 J2第1節 水戸1-2大宮 開幕戦敗戦

2020年シーズンの総括をしようといつか思っていたのに、気づいたら新シーズンが開幕してしまいました・・・。ということで、開幕戦に現地観戦してきました。

ーーー

試合は、前半は躍動感ある戦いぶりでしたが、後半は終始大宮に主権を奪われ、そのまま押し切られての逆転負けという残念な内容。今年も守備がチームの大きな課題になりそうな予感ですね。

まずは両サイドバックの弱さ。温井は及第点かなとは思うけど、守備の軽さや危機察知の部分が気になりました。村田については、ガッツと運動量はSB向きかもしれないけど、経験不足はそれだけじゃカバーできず、守備の穴になってしまっている印象です(大宮もしっかりそこを突いてきた)。

また、今季のメイン陣形を想定していると思われる4-3-3の中盤逆三角形。この陣形は、どちらかというと攻撃時に各選手の特性が生きやすい点で選択していると思うのだけど、水戸の現メンバーでは守備の安定感を欠きすぎる。アンカー平野しかり、その周囲をカバーする森・木村の守備力しかり。ちょっとリスキーな気がします。

攻撃面は、新戦力の安藤が大きな戦力になりそうな予感がしました。身体が強くボールを収められる力があるので、中山の不在時に頼りになりそう。ただ、中山と安藤はやはり同時に使いたいので、そうすると中山の代替がいるのか不安になります。

攻撃で感じたのは、有機的な連携が不足していたこと。個の仕掛けが多く、チームでの崩す場面はあまり見られませんでした。シーズン初めだから仕方ない面もあると思うので、ぜひ磨いてもらわないといけない部分。

あまり良い点を挙げてないので、最後に一つ挙げるなら住吉(今年からジェラと呼ぼう)ですね。身体もパワーアップし、責任感も出してきている。髪型もボニみたいになっちゃって。「2年目のジェラ」が「3年目のボニくらいの活躍をしてくれるんじゃないかと期待しています。

(余談)
チケットを事前購入したつもりで会場に行きましたが、実は購入済になっておらず、入場ゲート前でQRチケット当日券を購入する顛末がありました。観戦できて助かりましたが、5000人の観戦枠が売り切れるようになってほしいところですね。

【選手寸評】MOMなし
牲川(5.0) 2失点とも致し方ないが、届かなくても反応できても良かった。
ジェラ(5.5)強さを遺憾なく発揮。ビルドアップも鋭いパスを供給。良さを出した。
タビナス(5.0)高さなど強みも出したが、ビルドアップでパスミスも幾つか。
村田(4.5) 守備の仕方がまだ発展途上な感じ。成長すれば面白いかも。
温井(5.0) 卒なくプレーするが、好機ではしっかり攻め上がれる。守備やや不安。
平野(5.0) 良いパスも何本かあったが、自陣でミスパスの悪い癖も相変わらず。
        ただ今季のチーム成績は平野の出来にかかっている気もする。
木村(5.5) クレバーなプレーで前半チームに勢いをもたらす。
森 (5.5) 精力的な動きは相変わらず。セットプレーのキック精度上がったね。
安藤(5.5) 身体の強さあり、前への推進力もあり。先制点のラストパスは見事。
深堀(5.5) ワンタッチでの深堀らしいゴール。それ以外はまあまあの出来。
中山(5.5) 惜しいボレーあり。身体を張ったプレーが随所に見られた。
奥田(5.5) チームにリズムをもたらすプレーは今季も継続か。
山根(4.5) 積極的に仕掛けるも相手に負ける場面多かった。今後に期待。
松崎(4.5) ヘッドで押し込むだけのプレーは決めてほしかったので厳しめの点に。
柳澤(5.0) どんな特長を持った選手なのかいまいち見えなかった。
新里(5.0) プレー時間少ない。しっかり中盤でボールを保持してくれそう?

2020 J2第42節 東京V0-1水戸 最終節を勝利で飾る。

苦手なヴェディ相手に3連敗もありうるかもと思っていましたが、良い意味で予想を裏切ってくれました。最終節を勝利で終われるのは嬉しいですね。

試合開始からヴェルディの華麗なパス回しに翻弄され続け、これは失点も時間の問題かと思わされました。ただ、相手も上手さはあるもののゴールへの迫力に欠け、何とかしのぐことができました。逆に、相手の最終ラインからの繋ぎに狙いを絞り、引っ掛けてからショートカウンターに持ち込む場面もあり、前半の終盤にはいつの間にか水戸がペースを握る時間帯になっていました。

後半に入ってもヴェルティの最終ラインの脆さは相変わらず。そこに水戸がギアを上げてゴールへ迫る展開になり、その良い流れの中でゴールが生まれました。平野のシュートも精度が高く、森のこぼれ球への反応も相手DFを上回っていました。さらに鈴木も詰めてきて、まさに「押し込んだ」ゴールでしたね。
その後は、5人交代枠をフル活用して安東・木村・山田・山谷・村田を立て続けに投入して中盤の運動量を確保。前からのプレスの強度を高めたことが功を奏していました。最終盤は猛攻を受けたものの、住吉を中心に粘り強く対応して零封。危なかったですけどね。

この試合でシーズン終了、結果は1桁順位の9位。落ち着かないシーズンでしたが、良い結果は出たのかなと思います。山口の離脱がなければ、さらに上を目指せていたかもしれないと思うのでとても残念です。山口は早く怪我が治ると良いですね(今も愛媛戦のシーンが目に浮かんでしまう...)。

時間があるときに、自分なりにシーズンの総括ができればと考えています。

【選手寸評】
牲川(5.5)終盤のセーブでチームを救った。ビルドアップ時のプレー参加も改善。
住吉(6.0)90分を通して力強いプレーを見せ、何度もボールを跳ね返す。MOMに。
細川(5.0)年齢の衰えは感じるが、集中した守備で貢献していた。
前嶋(5.5)相手の攻撃力に守備に追われる時間もあったが、持ち前の攻撃力は披露。
外山(6.0)オーバーラップを繰り返し質の高いクロスを供給。気持ち感じる。MOM。
平野(5.5)決勝ゴールを呼び込むシュートを放つ。パスも良く散らせていた。
鈴木(5.5)決勝ゴールをゲット。全般的には控えめなプレー。来年も居てほしいな。
森 (5.5)失点しかねないパスミスもあったが、攻撃では縦横無尽に動き回って
      ”らしさ”を見せていた。存在感があった。
松崎(5.5)球際の粘り強さがあり攻撃時に良さを出せていた。来年の飛躍に期待。
深堀(4.5)沢山チャンスは回ってきてどれかは決めなきゃいけない。絡めの採点。
中山(5.5)ボールを収めてチームに貢献も、良い形でシュートに持ち込めなかった。
安東(5.5)守備でも攻撃時の組み立てでも効いていた。
木村(5.0)チームを落ち着ける役割は担った。
山田(5.0)ビッグプレーはなかったがしっかりチームに貢献。
村田(5.0)前線からのプレスでチームに貢献。
山谷(5.0)惜しいシュート1本。もう一つビッグチャンスあったがそれは自滅。
秋葉監督(5.5)
最終節で結果をしっかり出した。交代も早めに決断し、その効果も良かった。

2020 J2第41節 水戸0-2琉球 ホーム最終戦は情けない内容に

ホーム最終戦で気合のこもったプレーを期待していましたが、あまりに情けない試合内容になってしまいましたね。良いところを探そうとしても見つからないくらい。残念です。

今シーズンは1試合ごとに調子の波がありすぎる状態が解消されないまま終了を迎えそうですね。最近も2連勝してからの2連敗。最終戦は3連敗阻止で終われるのかどうか心配です。

【選手寸評】
松井(5.0)失点は2つとも止められなくて仕方ないか。ただ反応の悪さが気になった。
ボニ(4.5)ビルドアップでミスパスが目立ち、調子の悪さがプレーに出ていた。
細川(4.5)2失点目の守備対応の拙さ。ずるずる下がり簡単にシュート打たせるな。
乾 (4.5)致命的なプレーから失点。それ以外も良さが出る場面はなかった。
前嶋(5.5)前半の数少ないチャンスは前嶋から。途中交代は最終節への温存?
河野(5.0)良い形でボールが回ってくる場面多かったが、それを生かせず。
木村(5.0)攻撃時のタメは作れたが、守備の弱さも露呈。
平野(5.0)前線へのパスの精度がいつもより低い。木村と同じく守備力不足。
松崎(5.0)ボールの受け方にセンスあるが身体の強さもっと欲しい。ファウル多い。
奥田(5.0)チャンスに絡むのだけどゴールの意識を高めて一皮むけてほしい。
ピットブル(4.5)前線でキープさせてもらえなかった。シュートチャンス生かせず。
外山(5.0)乾&外山の左サイドは守備に不安が多い。攻撃面はそこそこ頑張った。
安東(5.0)途中出場選手としてチームに貢献できていたとは思わない。
森 (5.0)効果的な攻撃は作れなかった。
鈴木(5.0)短いプレー時間で、特にインパクトあるプレーは無かった。
中山(5.0)ボールの収まりどころ、守備のスイッチを入れる役割はこなしたが。
秋葉監督(4.5)
この布陣がホーム最終戦で勝ちに行く布陣だったのか大いに疑問。今シーズンでチームを去る選手への配慮かと疑ってしまう。ふがいない試合の出来だったことに対する監督の責任は大きいのでは。

2020 J2第40節 町田1-0水戸 相手ホーム最終戦のモチベーション

町田、強かったね。町田は最後まで各選手のプレー強度が落ちず、水戸はどのポジションでも球際の勝負で圧倒されていた気がします。消極的なプレーで不調を招いた数試合前の頃とは違って、今日は単純に勢いに押された。町田にとってのホーム最終戦ということが後押ししていたのだと思います。後半に入ってから水戸が盛り返して、セカンドボールを拾って攻撃を仕掛ける時間も長く作れていましたが、ここぞという場面での町田の守備陣の粘りがありゴールをこじあけられなかった。下位チームとの対戦で3連勝の期待もありましたが、今日は町田にあっぱれ。

 

次節は水戸のホーム最終戦。今度は水戸の選手達が最高のモチベーションで試合に臨んでもらいたいですね。

【選手寸評】
牲川(5.0)牲川が活躍する場面は少なかった。ロングスローでの好機演出は良かった。
ボニ(5.0)町田の球際の強さに手を焼いた。失点場面はもっと強くいきたかった。
住吉(5.0)身体の強さ・スピードは見せたが、失点シーンはクリアしたかった。
前嶋(5.5)クレバーなプレーで何度も好機演出。しかし失点場面は前嶋の競負けから。
外山(5.5)しっかり上下動していたが、森との連携で効果的に崩すシーンは無し。
鈴木(5.0)時折センスあるパスを供給。ただ全体としては大人しいプレーに終始。
平塚(5.5)窮屈にプレーさせられた。町田の密集を回避しようとパスを散らしたが。
森 (5.5)精力的に動き回った。後半、前嶋のクロスに反応できていれば1点。
松崎(4.5)頻繁にボールをロストして前半押し込まれる要因を作ってしまった。
深堀(5.0)攻撃でも守備でももう少しキレが欲しかった。
中山(5.0)前半は球際で勝てずに起点を作れず。後半惜しいシュートがあった。
奥田(5.5)後半INして右サイドが活性化した。キープ力も見せた。
平野(5.5)町田の守備陣の隙間を通す縦パスを供給して攻撃のタクトを振るった。
山田(5.0)途中投入として期待されるプレーはできず可もなく不可もなくの出来。
河野(5.0)短いプレー時間のため何とも言えず。
ピットブル(5.0)なかなかボールが回ってこず不完全燃焼で終了。最近このパターンが
        多いのが気になるね。
秋葉監督(5.0)
前節不調だった松崎の起用はもう一度チャンスを与えたのかもしれないが、結果的に町田に前半の流れを持っていかれる原因となった。後半にすぐ手当てして流れを取り戻せたことは良かったが、町田の粘りの前に沈んだ。

2020 J2第39節 水戸1-0徳島 2連勝

一言、良い試合でした。
攻撃力の高いチーム同士の対戦でしたが、結果は最少スコアでの水戸勝利。互いに守備の最後のところでの集中力があり、引き締まった見応えのある試合だったなと思います。平塚のFKと牲川のPKストップという2つの大きなプレーも出ましたし、リーグ首位相手の厳しい戦いの中で、個々の選手のプレーから気持ちを感じました。ホーム2連戦の連勝は非常に今後に繋がる出来事だと思います。

そして、やはり目の前で相手チームのJ1昇格を見たくない。強い気持ちで試合に臨みみ、それを阻止してくれたチームに感謝。残り3試合。浮き沈みの激しいシーズンでしたが、シーズンの締めくくりを良い流れのまま走り切れるかな?

【選手寸評】
牲川(6.0)MOMの1人。前半5分の岸本のシュートは反応できずにヒヤリ。
      後半はPK以外にも危ないシュートを安定してブロックしチームを救う。
ボニ(4.5)全体的に良かった。攻撃面でも味方を良く見て良いパスを供給してた。
      しかし垣田に与えたPKは余りに軽率。決められてたら敗戦コースだった。
住吉(5.5)守備で力強さを見せた。ビルドアップも丁寧に繋ぐ意識あった。
前嶋(6.0)徳島に対策されていたが、奪われること少なく良いチャンスも作った。
      西谷にはかなり攻め崩されたイメージはあるが。
外山(5.5)積極的に仕掛けるシーン多くて悪くない出来だが、決定的仕事もなし。
平野(5.5)攻撃時に積極的にパスを受けて良い潤滑油として機能していた。
平塚(6.0)山口不在の中でスーパーFKを決める。今後もキッカー任せたい。
奥田(5.5)徳島の強い当たりにも踏ん張ってボールキープして攻撃を組み立てる。
山田(6.0)シュートの積極性や動き出しのキレなど久々に会心のプレーをしてくれた。
      ただ中山からの絶好のパスは決めなきゃいけない場面だった。
中山(6.0)前線の競り合いでしっかり汗をかき、クロスへのレスポンスも良かった。
深堀(5.5)プレス意識が高かったし、攻撃でも何度か良いチャンスに絡んでいた。
森 (5.0)求められる守備の運動量はしっかり。もう少し前でプレーしたかったが。
松崎(4.5)途中INの途中OUT。確かにボールロストやファウル回数が多く穴だった。
細川(5.0)センターバック3人の左に入り、守備強度UPの役割を果たした。
河野(5.0)穴の松崎に代わり出番。短いプレー時間のため特になし。
ピットブル(5.0)短いプレー時間のため特になし。
秋葉監督(6.0)
考えられるベストメンバーで組み、首位徳島相手の互角以上の戦いができた。
松崎の交代など勝利を掴むための決断力もあった。

2020 J2第38節 水戸2-1磐田  「This is football!」

優勢に試合を進めたチームが勝つとは限らない、まさに「This is football!」な試合でしたね。磐田にパスを800本以上繋がれ、後半は特に耐え続ける展開でしたが、相手の決定力不足にも助けられて追加点を許さず、反対にワンチャンスをラッキーな形でモノにしました。内容はあまり良くも悪くもないですが、ホームで勝利できたという結果が全てかと思います。

次節は徳島の昇格決定がかかった試合。目の前でJ1昇格を喜ばれるシーンはもうコリゴリ。徳島が勝ち点0でも昇格が決まる可能性があるとのことなので、そうなった場合は仕方ないけれど、勝ち点は1も渡してほしくないですね。

【選手寸評】
松井(5.5)失点場面を防げなかったのは残念。後半は何度かシュートブロック見せた。
ボニ(5.0)相手にシュートを打たれる場面が結構あった。失点時の位置取りも微妙。
住吉(5.5)アグレッシブな守備を見せた。解説にも強さを褒められていた。
乾 (4.5)前半はそつなくプレーしたが、後半はミスや守備の軽さが気になった。
前嶋(6.0)攻撃は相手の出方を見ながらプレー判断ができるクレバーさがあった。
      守攻撃に備では何度も後手に回っていた。
外山(6.0)気持ちのこもったプレーを終始披露。最終盤でもスプリントをやめない。
      そしてそのプレーから生まれた決勝ゴール。MOM。
木村(5.0)守備では積極的に前からプレス掛けるのに貢献した。
平塚(5.5)攻撃でも守備でも献身的にプレー。
山田(5.5)これまでの試合より攻撃展開に絡んだ。ややラッキーなPKをGET。
奥田(5.5)色んな所に顔を出してプレーし、PK場面を含め少ない好機を演出。
ピットブル(5.5)ポストはあまり上手くはなかったが身体の強さでチームに貢献。
安東(5.0)木村に代って入り、中盤での守備の強度を上げた。
松崎(4.5)出場してから水戸の右サイドを崩される場面増えた。攻撃の強み生かせず。
深堀(5.5)劣勢のなか何度かチャンスを作った。外山の決勝ゴールをアシスト。
細川(5.5)守備力の強化のため投入され、役割はしっかり果たした。
森 (5.0)短い出場時間なので何とも言えず。
秋葉監督(6.0)
3バック起用が功を奏し前半は磐田のパス回しに良いプレッシャーを与えることに成功。後半は耐える時間が長かったが、早めの采配で守備の崩れを抑えた。